-
-
2021/03/06 -メンタル
こんにちは。 ゆうです。 今回は、「笑顔」についての話です。 突然ですが、皆さん「笑顔」になれているでしょうか?最近、僕は「笑顔」でいることを意識しています。楽しいから笑顔になるのではなく、辛い時も楽 …
-
-
熟睡&早起きのためのスマートリモコン!【Nature Remo 3の使い方&感想】
こんにちは。 ゆうです。 僕はこれまでずっと早起きの習慣を身につけたいと思い、本を読んだりいろいろ試してみたりしてきました。 今回はなかなか早起きが身につかなかった僕が、スマートリモコン …
-
-
こんにちは。 ゆうです。 今回は人生に悩んでいる人や僕と同じような慎重派な人が、どうやったら最初の一歩を踏み出して人生を変えることができるかという話をしたいと思います。 結論から言うと、「ポチる」こと …
-
-
2021/01/17 -自己理解
こんにちは。 ゆうです。 今回は僕のストレングスファインダーの資質で第1位である「慎重さ」がどれだけ素晴らしい資質か褒めちぎってみようと思います(笑) 「慎重さ」がうまく使えていない人や、「慎重さ」の …
-
-
2020/12/29 -自己理解
こんにちは。 ゆうです。 僕はストレングスファインダーの慎重さ×内省という、動く前に考えるタイプの資質が上位に2つもある人間です。 今回は動く前に熟考してなかなか行動できなくなりやすいタイプの僕が、ど …
-
-
2020/12/14 -勉強
こんにちは。 ゆうです。 今回は英語が苦手な僕が勉強を継続できるようになったきっかけ「スタディサプリ」の始め方について解説していきます。 スタディサプリのメリットデメリット まずはじめに、僕が英語を学 …
-
-
2020/10/24 -勉強
こんにちは。 ゆうです。 今回は僕がスタディサプリを始めた理由について書いていこうと思います。 英語の勉強を始める前の僕 僕は本当に英語が苦手で、中学からずっと苦手意識を持っていました。 そして、入社 …
-
-
2020/10/23 -自己理解
こんにちは。 ゆうです。 今回は自分の好きなことについて深堀したのでまとめていきます。 きっかけは自分の「好きなこと」がわからなくなってしまったからです。 自己理解プログラムで「好きなこと」を一度明確 …
-
-
2020/09/26 -勉強
こんにちは。 ゆうです。 先日スタディサプリの連続学習記録90日を達成しました!(ぱちぱち) 記念に少し記事を書いてみたいと思います。 まず、この連続90日は時間の決まりはありません。実際5分しか勉強 …
-
-
2020/09/19 -勉強
こんにちは。 ゆうです。 僕は今まで英語を勉強したいと考えたことがあるのですが、なかなか思うように継続できませんでした。 理由は「集中力が続かない」とか、「時間が確保できない」とかいろいろあると思うの …