ゆうログ

旅・釣り・キャンプ ときどき自己理解

離島

島旅-波照間島その7~2日目-朝日と白いお友達~

投稿日:2017年3月20日 更新日:

こんにちは。
ゆうです。

島旅-波照間島編パート7!ということで、引き続きよろしくお願いします。

過去のお話はこちら
島旅-波照間島編その1~波照間島到着まで~
島旅-波照間島編その2~うりずん家とレンタサイクル~
島旅-波照間島編その3~ニシ浜へ行く~
島旅-波照間島編その4~ニシ浜でシュノーケリング~
島旅-波照間島編その5~最南端の碑と波照間空港~
島旅-波照間島編その6~天体観測とゆんたく~

前回は、夕食後ゆんたくしたり、夕日を見たり、そして満天の星空を見たりして、幸せな気分で眠りについたところまでお話しました。

さて、今回は2日目の朝からのお話になります。

自然に早起き

うりずん家は(たぶん)11時消灯だったので、星を見た後はすぐに眠りにつきました。一日中、海で泳いだり自転車で走り回ったりしていたので、疲れもあったのかすぐに眠ることができました。たぶん、12時くらいには眠っていたと思います。

そして、ふと目覚めると波照間島2日目の朝になっていました。時間を確かめるためにスマホを見ると、なんと6時前!普段の生活をしていて、絶対にこんな時間には起きません。離島での旅は、睡眠の質までも向上してくれるのでしょうか?(笑)

外は明るくなってきていましたが、まだ日は昇っていなさそうでした。あわてて日の出時刻を調べると、6:15。

これはいける!!

さらにあわてて用意をし、しかし音を立てないようにそろりとうりずん家を抜け出しました。しかし、日の出を海辺から見るにはちょっと時間が足りない。かといって、集落の近くで朝日をしっかり見れそうな高台も知らない。

迷っていても仕方ないので、唯一知っている高台である、昨日夕日を見に行ったコート盛まで自転車をこぎ、到着は6:10!ぎりぎり間に合いました。

ゆっくりと昇っていく太陽を見ながら、とても清々しい気分で満たされました。夕日が見られなかった分、朝日を見られたのはうれしかったです。ほんとは水平線から昇るところを見たかったんですけどね(笑)

波照間の朝日

白いお友達

さて、朝ごはんもあるしそろそろ帰ろうかと思うと、なにやら下に動物が!? なんとそこには2頭のヤギが。完全に放し飼いにされているのか、自由に草を食べていました。

ヤギ

近づいても逃げる様子もなく、なかなか度胸のあるヤギたちでした。ためしに草を千切って口元へ出してみましたが、人の手からは食べる気配がありませんでした。残念~。

さて、ヤギたちとバイバイして戻ろうとしたところ、なぜかヤギたちに囲まれるという事態に(笑)

人懐っこいヤギ

いや、エサは何も持ってないんだけど。。。汗

なかなか人懐っこいヤギたちでした。

うりずん家で出発の準備

うりずん家に戻って朝ご飯を食べている途中、一人旅のやすさん(男性)とニシ浜へは9時くらいに出発しようという話に。

実は前日のゆんたくで、、、

やすさん「もうニシ浜で泳いだ?」

ゆう「泳ぎましたよ~。すごくきれいでした!」

やすさん「だよね!んじゃ、カメ見た?」

ゆう「カメですか?見てないっすね。」

やすさん「朝のニシ浜に海藻食べに来るらしいから、明日潜りに行こうよ~」

ゆう「いいですね!行きましょう!」

ってな会話をしていたのです。

ニシ浜にカメが来るなんて話は全然知らなかったので、すごく興味がわきました。まぁ、カメは見られなくても、ニシ浜はきれいなことに変わりはないし、何回泳いでも飽きないしな~くらいに思っていたのですが。フィンとシュノーケルセットを持って泳ぐ準備はばっちりです。

ちょうど区切りが良いので、2日目のニシ浜の様子は次回にします。
次回もよろしくお願いします。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-, 離島

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

八重山遠見台(多良間島)

水納島知ってますか?多良間島の遠見台とトゥブリ

こんにちは。 ゆうです。 今回は多良間島&水納島のお話です。 これまでのお話はこちら↓ 水納島知ってますか?多良間島から船で行く人口3人の島 水納島知ってますか?多良間島での民宿とゲストハウス …

ウミガメどアップ

島旅-波照間島その11(最終話)~3日目-もう一度あいつに会いに~

こんにちは。 ゆうです。 島旅-波照間島編パート11!今回で長かった波照間島編は最終回となります。 過去のお話はこちら 島旅-波照間島編その1~波照間島到着まで~ 島旅-波照間島編その2~うりずん家と …

ゴーヤチャンプルー小浜島

島旅-小浜島一周! シュガーロード他おすすめスポット~その1

こんにちは。 ゆうです。 2016年の夏、とても長くて濃厚な波照間島での旅(実際は3日間)をしてきました。 波照間島での話、第一話はこちら↓ 島旅-波照間島編その1~波照間島到着まで~ 波照間島の海の …

モンガラカワハギ

島旅-波照間島その10~2日目-いっぱい釣れた!~

こんにちは。 ゆうです。 島旅-波照間島編パート10!とうとう大台に乗ってしまいました。 過去のお話はこちら 島旅-波照間島編その1~波照間島到着まで~ 島旅-波照間島編その2~うりずん家とレンタサイ …

多良間島の星空2

水納島知ってますか?バサフライと多良間島の星空

またまた時間が空いてしまいました。 ゆうです。 1つ記事を書いたら、多良間島のことも書きたくなったので、続けて書いてみます。 これまでのお話はこちら↓ 水納島知ってますか?多良間島から船で行く人口3人 …

広告

スポンサードリンク

プロフィール



ゆう
リベシティ会員
死ぬまで成長していたい!

離島への旅と料理が大好きです。
いろいろなことにチャレンジしていきます。
詳しいプロフィールはこちらです。
Twitterはこちら。

スポンサードリンク
スポンサードリンク